[1] 事前予想、順次更新、予想レスどうぞ | 投稿者:ノァル | 投稿日:06/12/29 00:36 | 編集回数:2 |
ロン禁止 ボーナス+3 選手未定 一番厳しい制限だと思います 早く流すのも難しいですしリーチをかけても全員止まりません 萬子禁止 ボーナス+2 選手未定 打ち方が偏りますので狙われる可能性が リーチ禁止 ボーナス+1 選手未定 点数が高くなりにくいのでリードされると逆転が難しいですね 鳴き禁止 ボーナス+0 選手未定 基本的にいつもどおり打てる気がしますけど 役牌で流したり混一色にしたりができないのが辛くなる時も |
[2] やって見ての個人的感想 | 投稿者:アンク(544) | 投稿日:06/12/28 03:51 | 編集回数:2 |
とりあえず制限についての意見とかを参考までにー ロン禁止 張ったそぶりを見せても平然と危険牌きられます(笑) 広い待ちでツモ狙いをするんですが他に速度で負けました。 なかなか上がれないので1位を狙うのが厳しいです。 リーチ禁止 リーチがないので大きな点数を取るにはつらいですが、 逆に言うと鳴き前提の手であれば早く作ることができます。 しかし手作りが重要なので実力が反映されやすいかと思います。 萬子禁止 打ち方が偏りますので萬子を狙われる可能性があります。 降りる判断が必要になるかもしれませんが、 うまく行けば苦労せずに手作りが可能です。 逆に運が悪いと面子を落とすので手作りする暇がありません。 うまく高得点が取れるか? 鳴き禁止 字牌の対子がいっぱいとかへこむことがあります(笑) トイトイよりもチートイ、基本的に鳴かない等、 基本に忠実な人には普段と変わらない感じです。 役牌は暗刻もしくは上がりハイで待つという形でしか活かしにくいのが唯一の難点でしょうか。 鳴き禁止が一番楽でしたけどボーナスも加味するとリーチ禁止がバランスよく打てるのではないかと思います。 |
[3] 追加口、ロン禁止+8、萬子禁止+5、リーチ禁止+4、鳴き禁止+4 | 投稿者:ノァル | 投稿日:06/12/29 00:38 | 編集回数:3 |
これは主催者側からのご祝儀です その限定ルールが優勝したときに追加される口数 まずは選手決定前の限定ルールとボーナスからの判断 残り20口は選手がきまってから ロン禁止+8口 萬子禁止+5口 リーチ禁止+4口 鳴き禁止+3口 ごめんなさい、打ってみてマンズ無しはつらかったです(笑) |
[4] ロン禁止+17口、萬子禁止+9口、リーチ禁止+9口、鳴き禁止+5口 | 投稿者:ノァル | 投稿日:07/01/02 20:38 | 編集回数:1 |
選手が出揃いました 四姫さんははじめましてでない方かな? DK2の五期で打ったことがある方でいいのかな? 取り敢えずそういうことにして予想を ロン禁止+8口+9口 織神 四姫(1953) リーチ後ロン禁止のつもりで一番簡単だと思ったのならごめんなさい、ルールの方を見てください 昔点500シリーンですごいマイナス抱えていたような気がしますが 借金王のジェノスさんはいまでは腕を上げて2連覇 リーチでツモ、やることは変わらないので比較的打ちやすいかな? 萬子禁止+5口+4口 ディルケア・ロイス(386) 上がりはマンズの引き次第ですが、 無理な時にきっちり降りられる腕があるので一度も上らなくてもビリにならないかも リーチ禁止+4口+5口 レイ=トゥ=ミャオ(2173) リーチ無しで役が作れるか? 平和系ダマよりも役牌ポンを得意とする人ですが〜 役牌を絞る面子だと辛い マンズ禁止は役牌よりも先にマンズを処理するのでその分出てくるのが遅れますし 一番 鳴けない役牌は邪魔なのでどんどん捨ててきそう 絞るかなー? 鳴き禁止+3口+2口 ヴォルフガング・シュトースツァーン(1325) 染と役牌を諦めれば普通に打てる 慣れている人がほぼ制限無く打つとかなり強い 問題はブランク |